【新琴似・麻生エリア】子連れでも◎ママ会・女子会におすすめなカフェ 

 

[chat face=”zi.jpeg” name=”” align=”left” border=”none” bg=”gray” style=”maru”]こんにちは、uneです^^[/chat]

本日は新琴似エリアのカフェをご紹介していきます!

札幌にはたくさんのカフェがありますが、皆さんはどういったカフェがお好きですか?

最近様々な形態、というか特徴を持ったカフェが多いですが・・・例えば動物のカフェや、ドライフラワーのカフェや、前回紹介した韓国気分を味わえるカフェなどなど!

私はゆったりと落ち着けるカフェが一番好きです^^

先日行ったカフェはただのカフェではなく”雑炊カフェ”という珍しいカフェで、店内も温かみがありゆった~りとしていて、落ち着ける空間でした。(少人数の女子会している人が多かったです!)

食事もしたい、カフェでゆっくりしたい、プラス子供もいる な方におすすめのカフェをご紹介します!

目次

雑炊がメインの“35stock”

35stock(サンゴストック)

 

2017年6月1日に雑炊カフェとしてオープンし、和食に合うコーヒーが魅力的なお店です。新琴似にあるJINNO COFFEEというお店がブレンドした中煎の飲みやすい一杯だそうで、食事やデザートと幅広く提供しています^^

■住所
〒001-0035
 北海道札幌市北区北35条西8丁目1−2
■営業時間
11:00~21:00(LO:20:30)
日曜営業
定休日は不定休
■駐車場
10台有(正面3台・建物裏7台)
■席数
28席(1階18席、2階10席)

以前からお店の前を車で通ったときに、佇まいからと素敵なお店だったので気になっていました!

居心地最高な空間

1階はテーブル席がメインですが、2階はソファー席が多くお子さんを連れて行く方にもおすすめです。奥に見える今流行の布テントは子供が遊べるちょっとしたスペースです^^

写真は2階スペースですが、フローリングになっているので靴を脱ぎます!子供を遊ばせながらママトークができちゃいます!

1階

1階も一部ソファー席や、カウンター席があって一人でも複数人でも◎

カフェもZO-SUIも…(メニュー)

メニューがとても豊富でびっくりしました!その時のお腹の状態によってメニューを選べます^^

私も今回お昼をお家で食べたのですが、少し時間も経っていたこともあり結局美味しそうだったのでZO-SUI(雑炊)を注文しました。笑

ランチメニュー

ランチはZO-SUI(雑炊)セットがメインです^^
種類も豊富で「鶏出汁」「焼煮干し出汁」「海老味噌 鶏出汁」の3種類から各4つのメニューになっています。(どれも魅力的で悩む・・・。)

大盛りも「+100円」で変更できるので男性の方でもお腹いっぱいになります!

またトッピングも「チーズ」や「牡蠣」「エビ」など種類豊富なのでオリジナルに変更追加もできちゃいます。

こちら↓

小鉢も日によって違うみたいで、店員さんが説明してくれました。
一番右は切り干し大根のアラビアータ!初めて聞いたコラボレーションでしたが、素材の味を活かしつつなお味でとっても美味しかったです。

「鶏出汁」

②今金町の鶴の子豆腐・豚キムチ・長ネギ (1,250円 税別)
※セットなのでSOFT DRINK or ALCOHOL選べます

キムチ鍋の後のお雑炊というイメージがぴったりです!ただお家では出せないしっかりとした出汁があり、最後まで飽きずに美味しく食べられました。

メニュー名にもある豆腐が、鶴の子豆腐なので柔らかくて舌触り最高でした!

「海老味噌 鶏出汁」

③牡蠣彩り5種野菜 (1,250円 税別)
※セットなのでSOFT DRINK or ALCOHOL選べます

スープの色から海老を感じますが、食べると強すぎず弱すぎずな絶妙な海老の風味があり、お店でしか味わうことができないZO-SUIでした^^

海鮮系がお好きな方は間違いなし!なメニューです。

私は海鮮系が苦手なのですが、癖の強くない味だったので食べられました!苦
手な方は「鶏出汁」「焼煮干し出汁」がおすすめです。

デザート(カフェ)

今回デザートは2回目のお昼ごはんだったので、さすがに食べられなかったのですがインスタでもたくさん投稿されていて大人気です!

和のデザートがメインで、映えでしかない登場をされます。
(隣の席の方が注文していて、ガッツリ見ちゃいました。笑)

ランチのボリームがいい意味ですごいので、次はデザートメインで行ってみたいです^^

ちなみにランチセットで注文したのは「カフェラテ」「コーヒー」です^^

苦味はなくマイルドな味で、飲みやすかったです!

ドリンクだけの利用もOKのようで、夕方近くなってきたら男性客3人で打ち合わせもしていました。

多様なカフェすぎて人気な理由がわかりました!

最後に

35stock(サンゴストック)いかがでしたでしょうか?

子連れでも、男性同士でも、ママ友でも、女子会でも、どんな使い方でも◎なカフェです^^

混雑していない場合は長居もできて、Wi-FiもFREEであるようなので私のようにBlogなんかも書けちゃいます。

是非、新琴似・麻生方面に行った際は立ち寄ってみてください♡

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる