今流行りの『韓国風インテリア』について、日本でも簡単に購入できるお店やサイトをご紹介していきます!また韓国本場で人気のInstagramもご紹介。
どんなお部屋でもPOINTされ抑えれば簡単に『韓国風』がつくれます^^
私はインテリアを学ぶ(?)、参考にするのは韓国のSNSから情報を集めます!
そして今、「韓国っぽ(風)」が高校生から30代までにも人気で、DAISOや3COINSでも韓国っぽくなれる家具や小物が発売されていますよね。
是非、ご紹介するPOINTとリアルな韓国のSNSから参考にしてオシャレな空間をつくってみてください^^
今話題の『韓国っぽ(風)』なインテリアとは?
この投稿をInstagramで見る
『韓国っぽ』なインテリアとは、白を基調として、+ウッドであったり、ベージュ・グレーを組み合わせた、
シンプルだけど、センスよく!という感じで、例え物が多くても配置や雰囲気で「なんかオシャレ」と思わせる空間創りがマスト◎
この投稿をInstagramで見る
ベッドルームも色使いで韓国っぽが簡単に◎
今、日本でも流行っているお家にプロジェクターも韓国のお部屋では定番ですよね^^
韓国っぽと言っても、私は「韓国っぽなお部屋=洗練されたセンスあるお部屋」、と思っています!
韓国の文化なのか、オシャレに見せるということが日本よりも重要視されている気がします。写真もオシャレにUPするし、見栄えや見られ方を気にしているというよりそう見せるのが当たり前な文化なのかなと韓国行くと感じます!
狭いお部屋やデザイナーズマンションではなくても、どんなお部屋でもポイントさえおさえれば簡単に韓国っぽなお部屋に仕上げることができます!
POINTを抑えて韓国っぽなお部屋をつくろう!
POINTを抑えれば、簡単におしゃれな韓国っぽなお部屋がつくれます^^
是非参考にしてみてください。
POINT.1 まずはメインとなる色は基本ホワイト系!
この投稿をInstagramで見る
まずは基本「ホワイト系」を中心に家具集めをしましょう。
これまでにご紹介したSNSでも見てわかる通り、ホワイトやベージュを基調に空間がつくられています^^
『シンプルだけど洗練されたお部屋(=韓国っぽ)』のシンプルの部分がつくれます。
部屋の中で多く占める部分(カーテン・ベット・テーブル)全体的に「ホワイトorベージュ」で揃えよう◎
POINT.2 薄めのウッドを組み合わせよう!
この投稿をInstagramで見る
韓国っぽなお部屋の特徴の一つ『ウッド』の組み合わせはマストです◎
シンプルですが、ホワイトのみだと少し寂しい(=冷たい)空間になってしまいますが、ウッドを組み合わせることで、温かみが出てホッとする空間になります^^
メイン⇔サブあたりの家具にウッドを組み合わせるとバランスが良い◎
ex.サイドテーブル・タンス・テレビ台・ベット枠など
どこでも手に入る家具はこちらです^^
■すのこやウッドの枠
■ウッドのテレビ台
ちなみに私はこちらのテレビ台を使用しています^^

POINT.3 花瓶(お花・観葉植物)をひとつ以上置こう!
この投稿をInstagramで見る
よく韓国人のインスタでは、お花の写真がUPされています!
男性から女性に贈るプレゼントでもお花はマストです◎(素敵ですよね…)
日本で見るゴージャスなお花(色々な種類の花束)よりかは、シンプルに一種類のお花を飾るのが「韓国っぽ」の基本!
季節に合わせてチューリップやひまわりなどの一輪差しや、ドライフラワーを飾ると演出できます^^
この投稿をInstagramで見る
お花はシンプル(一種類のみor一輪差し)orドライフラワーが◎
また、観葉植物も合わせて緑を差し色にするとぐんと「韓国っぽ」に!
花粉症をお持ちの方や、水やりが面倒だと思う方はドライフラワーがおすすめです!
お手入れもなし!おしゃれ感!が簡単に叶います^^
POINT.4 3COINSやダイソーで小物を揃えよう!
今では簡単に「韓国っぽ」な小物を揃えることができます^^
この投稿をInstagramで見る
「韓国っぽ」といえば、このようにおしゃれな小物をイメージされる方が多いと思います!
こういった小物をココ一年でDAISOや3COINSで手に入れることができます!(←最近本当に多いです。安価で手に入るので嬉しいです。)
Instagramでもたくさん取り上げられています^^こちら。
この投稿をInstagramで見る
特に3COINSでは、韓国インテリアを意識した雑貨がたくさん店頭に並んでいます!
この投稿をInstagramで見る
とても「韓国っぽ」感ありますよね!私も最近揃えました^^売り切れになる商品もあるので、Instagramで定期的にチェックしておくと良いです◎
日本でも買える韓国家具ショップをご紹介
3COINS(スリーコインズ)
この投稿をInstagramで見る
DAISO(ダイソー)
この投稿をInstagramで見る
poproom(ポップルーム)
この投稿をInstagramで見る
laurestudio(ラウレ スタジオ)
この投稿をInstagramで見る
低価格で人気のインテリアショップをご紹介しました◎
身近なお店で手に入るので、是非お店をのぞいてみてください^^
参考になるリアル韓国のInstagramはこちら
@sun172737さん
とにかくお家がおしゃれで、こんなお家に住みたい!と思わせる空間つくりをされています^^
家具を買い足す時に、とても参考になるので是非チェックしてみてください❢
この投稿をInstagramで見る
@todayhouse ✓公式
韓国インテリアの大きいマーケットです!
色々なお家のインテリアをシェアされています^^
(主に自社の製品を使ったインテリアのご紹介ですが、オシャレなお部屋ばかりなので参考になります◎)
自分のお部屋と同じ大きさのお部屋で、上手に配置されていたり、オシャレに見える工夫されていたりするのでこちらのInstagramもオススメです。
この投稿をInstagramで見る
@slow_riさん
韓国でインテリア通販を展開するオーナーの方で、ご本人のInstagramではオシャレなお部屋の投稿をされています^^
どの写真も参考になります!フォローして流し見だけでも勉強になります^^
この投稿をInstagramで見る
@ggulhouse
こちらも韓国で人気な、色々なお部屋を紹介しています。
シンプルよりかは、カジュアルなお部屋を紹介されているのでカジュアルがお好きな方にはおすすめです!
この投稿をInstagramで見る
@ggumigi ✓公式
こちらも大人気なInstagram!
主に雑貨をメインに紹介しています^^お花や食器などの参考になります。
この投稿をInstagramで見る
以上が私がオススメするInstagramでした◎一度のぞいてみてくださいね^^
最後に
どうでしたか?意外と簡単に真似できますし、アイテムも身近で揃えることができますよね!?
オシャレにお部屋をつくりたいという方で、何から揃えればいいか分からないという方はタイミング合えばまずは色つくりから!もし大きな家具は変えられないという方は、お花や小物から!
後は、お部屋の中の一角だけを「韓国っぽ」にしてみる!でも良いかと思います^^
この投稿をInstagramで見る
「韓国っぽ」とは言っていますが、韓国に興味ない方でもお家は素敵に空間つくりしたい方は参考にしてみるでも良いかと思います◎
オシャレな空間は気分も上がりますよね。
是非、参考にしてみてください^^
それでは~