【マリトッツォ特集】札幌で大人気パン屋のブルクベーカリー竹村Laboがメディアに引っ張りだこ!

今話題、テレビやSNSで大注目の「マリトッツォ」ですが、札幌でもお店が増えてきました^^
そんな中でもテレビでは多く特集が組まれているお店「ブルクベーカリー 竹村Labo」のマリトッツォについてまとめてみました!

実は、ブルクベーカリーはハワイ5店舗出店するほど海外まで展開している、今大注目のお店なのです!とはいえ、老舗なので今だけとかではなく昔から有名です◎

マリトッツォ以外にも、メインとなるパンについてもまとめていますので、気になる方はチェックしてみてください◎




話題の「ブルクベーカリー 竹村Labo」の魅力とは

ドイツパンや食パンが自慢の老舗ベーカリー店である「ブルクベーカリー」は円山に本店を構え、札幌には4店舗、ハワイには5店舗出店をしています!

「ブルクベーカリー 竹村Labo」​は2020年8月16日にOPENしました。

店内は清潔感があり、おしゃれな内装になっています^^




テレビ/雑誌の出演情報

様々なメディアに取り上げられている超人気店◎

  • イチオシ 2021.04.07
    「2021年 春!いま食べるべきあのグルメ」のコーナーにて紹介
  • みんテレ(2021.01.07)
    「きせきのパン!伝説の職人が創業!人気ベーカリーの軌跡」のコーナーにて紹介
  • POROCO(ポロコ)雑誌/2021年3月号
    トレンドおやつ「02.マリトッツォ」ページにて紹介

(※上記は個人の調査内で見つけたものになります)

テレビや雑誌でも最近引っ張りだこなお店となっています^^

札幌の方は一度は聞いたこと、見たことあるお店ではないでしょうか?

ブルクベーカリーは円山に本店を構えるパン屋さんとして大人気のお店で、系列店として竹村Laboという名でオープンしました。
また札幌では有名店としてマリトッツォの注目も爆上がりです^^




 

SNSでのリアルな声

 

この投稿をInstagramで見る

 

kana(@kiki_rara28)がシェアした投稿

個人的に大好きな紅茶はやはり女性は釘付けですよね^^

では一つひとつマリトッツォを紹介していきます!




 

注目度MAXのマリトッツォの特徴

札幌グランドホテルとは違い、可愛らしいマリトッツォです!

札幌グランドホテルのインパクト、ボリューム満点とは違い、コンパクトなサイズで可愛らしい見た目です。

  • 低価格で美味しいマリトッツォが食べれる◎
  • コクがある&甘さ控えめで甘いの苦手な人でも◎
  • 乳脂肪分47%ととても濃厚なクリームでリッチな味わい◎

やはりお店によって味や見た目、価格が全然違いますね^^

【今話題】札幌グランドホテルのマリトッツォをご紹介!限定商品も?

種類も札幌グランドホテルとは違う、オリジナルな味を展開しているのでご紹介します。

マリトッツォ(価格:281円税込み)

定番メニューのシンプルなマリトッツォ。

価格帯も他の味より低価格で嬉しいです◎

シンプルなマリトッツォこそ、本来のマリトッツォです^^

[chat face=”zi.jpeg” name=”” align=”right” border=”none” bg=”gray” style=”maru”]甘いのが苦手な方でも食べれるくらい、見た目ほど甘さが控えめです!![/chat]

いちごのマリトッツォ(価格:411円税込み)

マリトッツォといえば、ド定番の「いちご」味^^

やっぱりクリーム×いちごは最高です!酸味と甘味が絶妙です。。

ピスタチオのマリトッツォ(価格:411円税込み)

なんと竹村Laboさんでは、「ピスタチオ」のマリトッツォがあるのです!!

見た目のピスタチオ感からもう最高!!ピスタチオ好きにはたまらない一口目からピスタチオが広がって濃厚クリームとの相性バツグンです^^

紅茶のマリトッツォ(価格:411円税込み)

なんとアールグレイ入りの生地なので、食べた時の香りは最高!品良さも◎

女子が大好きなピスタチオや紅茶のマリトッツォは見た目もかわいく、必ず食べてみたい商品ですよね^^

土日だけ?販売期間や売り切れ、混雑状況、予約について

販売日

定番の商品である【プレーン】は常時販売^^
本店であるブルクベーカリー店でも販売されているそうです!

しかし、イチゴやピスタチオ、紅茶のマリトッツォについては土日限定で販売されています!




 

売り切れ/混雑状況

テレビで放送された週の日曜日のお昼ごろにお店に行きましたが、現在はお店に入れないなどはなく、スムーズに購入できました^^

とはいえ、出入りが激しく、マリトッツォ以外のパン購入目的の方が多い印象でした!
パン屋さんとしても有名店なので、さすがですね^^

[chat face=”zi.jpeg” name=”” align=”right” border=”none” bg=”gray” style=”maru”]販売当初は売り切れ?ということもあったそうです><[/chat]

今後も引き続き、テレビなどのメディアで大注目されていくと思うので、並んで購入しないと!という日は近いかもしれません。

予約方法

現在はそこまで混雑していなく、マリトッツォも購入できると思いますが、ブルクベーカリー 竹村Laboさんは、マリトッツォなどの商品を予約しておくことができます

予約電話番号:011-624-5802

オープン当初は予約不可で整理券を配っていたのですが、現在はコロナの影響もあってか予約できるようになりました!
確実に購入したいという方は、事前予約されておくとよいです◎




 

ハワイにも出店!ブルクベーカリーのパンの魅力は?

ドイツパンや食パンが自慢ということもあり、店内にはたくさんの種類のパンが陳列されています!

どれも素敵であれもこれも購入したくなります・・・。
大人気&高級食パン「夢」はいろいろな種類の味が展開されています!

[chat face=”zi.jpeg” name=”” align=”right” border=”none” bg=”gray” style=”maru”]個人的に「夢」食パンは札幌市内で1位・2位を争うくらい激ウマです![/chat]

ハードなパン(ドイツパン)から、定番商品まで、多種類のパンが販売されていますのでパン好きにはたまらないです!!

パンの詳細については別の記事にてまとめていますので、パン好きさんには必見です^^
(食パンもだが、塩パンがレベチ・・・)

札幌大人気パン屋『ブルクベーカリー竹村Labo』のレベチなパン◎ランキング形式でご紹介!

 




 

お店をチェック

ブルクベーカリー 竹村Labo

住所/TEL

住所:北海道札幌市中央区北3条西27-2-5
電話番号:011-624-5802

地図

車通りが多い道に面しています^^

営業時間/定休日

午前10時30分〜午後6時 ※完売次第、閉店だそうです!

年末年始のお休みだけで、通常は営業しているそうです^^(うれしい)

支払方法 ※注意

現金のみ

クレジットカードや電子決済はNGとなっていますので、ご準備の上お店に行ってください!

駐車場

有り(6台)

※日曜日のお昼ごろに行きましたが、スタッフの方が誘導してくれていました!(その際は駐車待ちということはなくスムーズに入ることができました^^)

お店の前に停めることができ、6台まで可能です!

(雨降っていて写真が見えづらくすみません・・・)

交通機関

地下鉄西28丁目駅から出て1~2分ほど

[chat face=”zi.jpeg” name=”” align=”right” border=”none” bg=”gray” style=”maru”]3番出口でて交差点渡るが一番近いです^^[/chat]

車で行けない方でも行けるので嬉しいです◎




 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

最近では色々なパン屋さんで、「マリトッツォ」を販売するようになってきましたが、
ブルクベーカリー竹村Laboさんのマリトッツォは、一度は食べてみたい商品ですね^^

また、他のお店だと予約ができないってことも多いですが、竹村Laboさんは予約もできるようになり、購入者側からしたら嬉しいですよね!

別の味なども展開していく可能性があるので、最新情報入れば更新していきます◎

札幌でマリトッツォを販売するおすすめのパン屋まとめ!イチオシやみんテレでも特集!

札幌大人気パン屋『ブルクベーカリー竹村Labo』のレベチなパン◎ランキング形式でご紹介!

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる