今どの番組でもでも注目されている「マリトッツォ」ですが、札幌でもお店が増えてきました^^
そんな中でも先駆けして販売していたお店である、札幌グランドホテル内の「ザ・ベーカリー&ペイストリー」で販売されているマリトッツォについてまとめてみました。
割とマリトッツォを販売しているお店は「販売終了次第、閉店」みたくお店情報として出しているお店もあるので、行く前にはお店情報をチェックしてみてください!
そのことについても、詳細を記載しております^^
【札幌グランドホテル】マリトッツォの特徴
今流行りのマリトッツォは、お店によって生地や生クリーム感などお店によって味が全然違います。
札幌グランドホテルのマリトッツォの特徴を個人的な部分もありますが、以下です^^
- 見た目のインパクト/ボリュームが違うので満足感◎
- 北海道産小麦を使ったブリオッシュ生地でココでしか味わえない◎
- 甘くなくしっとりとして生クリーム感で、甘いのが苦手な方でも◎
まだまだ他にも魅力的な部分はありますが、上記のような特徴があります。
購入の仕方・決済方法について
このような感じでショーケースに陳列されています!!
店員さんに欲しい商品名をお伝えして購入できます◎
■決済
VISA / JCB / Master / UC / AMEX / DC / DINERS / 銀聯 / その他各種
※一部変更の場合あります。
マリトッツォ ティラミス
価格:¥700(税込)
コーヒーのブリオッシュを使ったマリトッツォ。
北海道産マスカルポーネを混ぜた生クリームのなかに、ブリュレを閉じ込めました。
公式サイトより引用
私はこちらのティラミスを購入しました!ティラミス感が強すぎず、大人なティラミスの味がしました^^
マリトッツォ あんこ
価格:¥600(税込)
北海道産の生クリームの下に、北海道産小豆を使った粒あんをいれました。
甘さ控えめの美味しさです。
公式サイトより引用
あんこ好きにはたまらない見た目です。日本にしかない、「和なマリトッツォ」がここで味わえます!
マリトッツォ いちご
価格:¥700(税込)
生クリームのなかにザクザク刻んだ北海道産苺をいれました。
表面にも可愛らしく苺を飾りました。
公式サイトより引用
購入するときに迷いました・・・いちごが大きくて可愛いんです!
しかもこちらも北海道産の苺を使用していて、ここでしか味わえないオリジナルのマリトッツォです^^
その時しか食べられない期間限定商品があった!?
なんと、3種類の他に、『バナナ&キャラメル』のマリトッツォが2021年4月13日より販売スタートとなっていました!
公式を見ると、期間限定ではないそうですが、もしかすると季節などで変わっていくのかも?
■バナナ&キャラメル
北海道産生クリームとキャラメルペーストを混ぜたキャラメルクリームのなかに、フレッシュのバナナを閉じ込めました。
表面にもキャラメリゼしたバナナを飾り、2つの食感のバナナを約1本分お愉しみいただけます。
バナナの自然な甘さとクリームのほろ苦さが絶妙な幸せスイーツです。
公式サイトより引用
以前お店に行った際には定番商品3種類のみでしたが、バナナ&キャラメル味が販売されていました。。
バナナ1本分使用していて満足感も◎価格も他の商品と一緒でまたまた選択肢が増えました。笑
季節の果物を使用したマリトッツォや、今までにないマリトッツォが今後も出てくるのでしょうね^^
人気な商品は早くに売り切れてしまうなどあるので、次に売れ切れや混雑状況をまとめます!
売り切れ・混雑状況
札幌グランドホテルは札幌市内では、比較的早い段階からマリトッツォを販売していました。
販売日には多くの人が朝から並んで購入したそうですが、現在は並ばなくても購入できるほどまで落ち着きました^^
とはいえ、大人気商品なので閉店時間あたりはお目当ての商品は売り切れ、ということもあるかと思います!
新たな商品を展開していることもあり、テレビで特集された日付近では注目を浴び、並んで購入ということもあるかもしれません。
4月13日に販売スタートとなった『バナナ&キャラメル』味については、発売されて何日か経っていますが、先日13時頃に行った際は8個ほど残りがありました!!
お店をチェック
札幌グランドホテル(SAPPORO GRAND HOTEL)内
『ザ・ベーカリー&ペイストリー』というパン屋さんのショーケースに並んでいます^^
住所・電話番号
〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西4丁目
011-261-3311
地図
営業時間
8:30~20:00(コロナの影響で、現在は10:30~19:00で営業)
※閉店近くに購入に行かれる際は電話で確認していくのが◎
駐車場
ホテル西側にホテル専用立体駐車場が有
料金:1時間30分以内無料
※1店舗にて¥1,500以上の利用で、1時間30分以内ご優待料金◎
通常は、最初の60分 420円(以降、210 円 / 30分)とのことです!

交通機関
地下鉄札幌駅&大通駅 徒歩5分ほど
地下歩行空間からは8番出口すぐです◎
決済方法
現金&クレジットカード
VISA / JCB / Master / UC / AMEX / DC / DINERS / 銀聯 / その他各種
※一部変更の場合あります。
まとめ
札幌グランドホテル内の『ザ・ベーカリー&ペイストリー』で販売されているマリトッツォはいかがでしたでしょうか。
わりと最近はテレビや雑誌で取り上げられているので一度は食べてみたい商品だと思います^^
とはいえ、お店によって味が全然違うので色々なお店のマリトッツォを食べてみてください!
札幌で一番テレビ取り上げられているお店は「ブルクベーカリー竹村Labo」のマリトッツォです^^
こちらの詳細もまとめているので、良かったらのぞいてみてください!